2月1日 (土) 代下16章(イザ55:10~11)
壱岐(いき)教会〈長崎県〉①教会が壱岐の人々と共に祈りを届けられますように。②世界と日本の平和をお導きください。③教会の仲間を増やせますように。牧師:飛永孝(とびながたかし)、飛永永子(とびながながこ)
■協力伝道週間の祈り 2/1 [土] 関係事業体、国内・国外協力団体→「祈りの暦」はこちら
協力伝道カレンダーを毎日発信します
2月1日 (土) 代下16章(イザ55:10~11)
壱岐(いき)教会〈長崎県〉①教会が壱岐の人々と共に祈りを届けられますように。②世界と日本の平和をお導きください。③教会の仲間を増やせますように。牧師:飛永孝(とびながたかし)、飛永永子(とびながながこ)
■協力伝道週間の祈り 2/1 [土] 関係事業体、国内・国外協力団体→「祈りの暦」はこちら
1月31日(金)歴代下15章(詩24:1~2)
日本バプテスト保育連盟①日本バプテスト保育連盟の働きのために。②教会の方々が保育現場へ導かれるために。③教職員の主日礼拝参加と喜びのために。会長:田中秀一(シオン山教会)
今日のスケジュール:事前議決権行使締め切り
■協力伝道週間の祈り 1/31 [金] 伝道者養成・神学部・神学校→「祈りの暦」はこちら
第70回定期総会事前議決権行使期間中(1/31締切必着 書面・オンライン)→関連文書はこちら
『聖書教育』1月号に関する重要なお知らせ 第3信(1/17)→関連文書はこちら
1月30日(木)歴代下14章(マタ8:1~3)
西南女学院 学生・生徒・園児たちが光の子として育まれ、自ら進んで世に貢献し、愛される存在となりますように。院長:田中綜二学院宗教主任:村瀬 泉
■協力伝道週間の祈り 1/30[木] 特別委員会・臨時委員会、国外伝道→「祈りの暦」はこちら
第70回定期総会事前議決権行使期間中(1/31締切必着 書面・オンライン)→関連文書はこちら
『聖書教育』1月号に関する重要なお知らせ 第3信(1/17)→関連文書はこちら
1月29日(水)歴代下13章(エゼ34:23~27)
総会議長団 ①全加盟教会の総会参加を目指して。②豊かな協力伝道の協議のために。③総会運営奉仕者の働きを覚えて。議長:川内裕子(かわち ひろこ・帯広教会)
■協力伝道週間の祈り 1/29 [水] 常設委員会:地域協働委員会、研修委員会、ハラスメント対策委員会→「祈りの暦」はこちら
第70回定期総会事前議決権行使期間中(1/31締切必着 書面・オンライン)→関連文書はこちら
『聖書教育』1月号に関する重要なお知らせ 第3信(1/17)→関連文書はこちら
1月28日(火)歴代下12章(マタ6:12)
資料保存・管理委員会①連盟事務所、諸教会・伝道所の資料の保存・管理への協力。②現存資料のデジタル化と適切な「保存」作業のために。③委員会メンバー、担当職員の働きのために。委員長:松村誠一(品川教会)
今日のスケジュール:★補欠選挙投票期間締め切り 12/29~、地域協働委員会タスクチーム
■協力伝道週間の祈り 1/28 [火] 常設委員会、総務委員会、財政委員会→「祈りの暦」はこちら
監事補欠選挙投票期間中(1/28締切必着 書面のみ)→関連文書はこちら
第70回定期総会事前議決権行使期間中(1/31締切必着 書面・オンライン)→関連文書はこちら
『聖書教育』1月号に関する重要なお知らせ 第3信(1/17)→関連文書はこちら
1月27日(月)歴代下11章(マタ6:11)
福岡地方バプテスト連合①無牧師等、課題ある教会の整え。②「諸教会に寄り添う連合」の推進。③2月24日の「どげんすっと」盛会のために。会長:踊 真一郎(久留米教会)
協力伝道週間の祈り:
■1/27 [月] 理事会、監事、総会議長団→「祈りの暦」はこちら
監事補欠選挙投票期間中(1/28締切必着 書面のみ)→関連文書はこちら
第70回定期総会事前議決権行使期間中(1/31締切必着 書面・オンライン)→関連文書はこちら
『聖書教育』1月号に関する重要なお知らせ 第3信(1/17)→関連文書はこちら
1月26日(日)歴代下10章(マタ6:5~15)
大川伝道所(佐賀教会)〈福岡県〉①求道者の信仰決心のために。②来会者が礼拝につながるように。③主を喜び、賛美に溢れる教会に。牧師:奥村敏夫
協力伝道週間 1/26~2/2
協力伝道週間の祈り:
■1/26・日 諸教会・伝道所・地方連合→「祈りの暦」はこちら
監事補欠選挙投票期間中(1/28締切必着 書面のみ)→関連文書はこちら
第70回定期総会事前議決権行使期間中(1/31締切必着 書面・オンライン)→関連文書はこちら
『聖書教育』1月号に関する重要なお知らせ 第3信(1/17)→関連文書はこちら
日本バプテスト連盟の教会員限定サイト
アカウントのない方は登録してください